テレフォン人生相談 2014年8月19日 火曜日
相談者: 女40歳 夫42歳 長男中学1年 次男小学4年 実家の父74歳 同じく母73歳 姉47歳独身
パーソナリティ: 勝野洋
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
テレフォン人生相談 2014年8月19日 火曜日
相談者: 女40歳 夫42歳 長男中学1年 次男小学4年 実家の父74歳 同じく母73歳 姉47歳独身
パーソナリティ: 勝野洋
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
テレフォン人生相談 2014年8月18日 月曜日
相談者: 女45歳 夫47歳 長男14歳 長女11歳 次女9歳
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
今日の一言: 目に見えないものを信じる人は立ち上がる力のある人です。
(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
テレフォン人生相談 2014年8月16日 土曜日
相談者:女65歳 夫64歳 子ども2人は独立
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 伊藤恵子(弁護士)
今日の一言: なし
(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
テレフォン人生相談 2014年8月15日 金曜日
相談者: 女43歳 夫50歳 子ども4人(男18歳 女13歳 男5歳 女2歳)
相談内容: 5歳の男の子の育て方
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
今日の一言: なし
(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
2014年8月14日 木曜日
相談者:女35歳 夫37歳 長女4歳(自閉症) 次女1歳
相談内容:夫や子どもにイライラして、いい母でいられない。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 森田浩一郎(医学博士)
今日の一言: 他人に気を使いすぎる人。神経症的非利己主義、あるいは、自己執着的対人配慮といいます。
(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
続きを読む 自閉症の子を持つ母のイライラ。他人に気を使いすぎるワケ。自己執着的対人配慮
2014年8月13日 水曜日
相談者:女31歳 夫43歳 4歳の長男と4ヶ月の長女
相談内容:息子がキレるようになった。どうしていいか分からない。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究家)
今日の一言:自分の不快感情で人を操作する、これが相手にとってキツイことです。
(今日の一言とは加藤氏が最後にいう言葉です。)
続きを読む 4歳の息子が乱暴者に豹変したワケ。母親は泣くタイミングを間違っていた
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。