ダブルパンチの長男から毎月1万5千円取る、現実否認の母が欲しがる魔法の杖

(回答者に交代)

大原敬子:
こんにちは

相談者:
こんにちは、よろしくお願いします。

大原敬子:
はい。あのね?

相談者:
はい

大原敬子:
今日の相談の内容っていうのは・・息子さんがそんなに悪いとわたしは思えないんです。

相談者:
はい、はい、はい、はい

大原敬子:
そこを頭に入れて聞いていただけますか?

相談者:
あ、はい、分かりました。

大原敬子:
あのね?・・まず、ご長男がね?・・家に、お金を出してますね?

相談者:
はい、はい

大原敬子:
1万5千円

相談者:
はい

大原敬子:
そのときお母さんがおっしゃったのは、

相談者:
はい

大原敬子:
トイレットペーパーとか・・

相談者:
はい

大原敬子:
光熱費

相談者:
はい

大原敬子:
光熱費は分かりますけども。トイレットペーパーまで出て来る、お母さんの、経済的観念?

相談者:
はい・・

大原敬子:
息子との関係が、わたしには、「んー?」と思ったんですね。

相談者:
はい

大原敬子:
お母さま、普通に思ってるでしょう?

相談者:
はい、&#△%

大原敬子:
でも、これが、お母さんと息子さんの、子育ての一辺を見た感じがするんです。

相談者:
えっ!?・・はい

大原敬子:
そして、解雇されてダメージ受けてる息子さんが・・

相談者:
はい

大原敬子:
お母さんに対して、「家に、渡すお金を・・しっかりと今でも渡しています」とおっしゃっていましたね?

相談者:
ええ、ええ

大原敬子:
これが息子さんの性格なんですよ。

相談者:
・・はい

大原敬子:
普通でしたら、もう、ちょっと、「今、お金ないから」・・

相談者:
ええ

大原敬子:
「いいじゃないか。ちょっと、1ヶ月伸ばしてくれない?」って言ってもいいんです。

相談者:
遠慮するのわたしも分かる、はい、はい

大原敬子:
で、言えない関係なんです。あなたとの関係が。

相談者:
言えない関係?

大原敬子:
そうなんです。
甘えきれない。

相談者:
はい

大原敬子:
そこには、親子でありながら、

相談者:
はい

大原敬子:
息子さんの心の中に、ある一定の距離があるってことですよね?

相談者:
距離?はい

大原敬子:
それは、お母さまにすると、「子どもであっても、」

相談者:
うん

大原敬子:
「掛かる雑費はこうですよ」って、浮かぶところは、他人と同じ関係ですよね?下宿人と。

相談者:
下宿人?はい

大原敬子:
うん

相談者:
えー?!

大原敬子:
だって、雑費はですね?、この中の内訳として、トイレットペーパー、何々って入りますよって言うわけでしょう?

相談者:
はい・・はい、はい、は、はい

大原敬子:
ね?・・わたくしは、あなたのそのね?、トイレットペーパーを責めてるんじゃなくって。

相談者:
ええ

大原敬子:
この一旦を見たときに、

相談者:

大原敬子:
お母さんの幼児期から今日(こんにち)までの、

相談者:
はい

大原敬子:
息子さんとの関係が・・薄っすら感じるんです。そして、息子さんは息子さんで、お母さん大好きですよ?

相談者:
はい

大原敬子:
大好きですけども・・

相談者:
はい

大原敬子:
安心できない。

相談者:
安心できない?

大原敬子:
うん。安らぎがない。

相談者:
はあ、はい

大原敬子:
で、結構、このお・・息子さんは・・

相談者:
はい

大原敬子:
頑固っていうのは生真面目っていうことでしょ?

相談者:
はい・・はい

大原敬子:
ですから・・お母さんの関係でも、1万5千円を払ってるんです今。

相談者:
はい

大原敬子:
で、またお母さんも、「そろそろ貯金がないと思いますけど」と思いながらも・・

相談者:
はい

大原敬子:
息子が・・渡すならば、当然のように、今受け取っていいかどうか?なんです。あなたが・・就職させたいならば・・

相談者:
はい

大原敬子:
子どもっていうのは・・どっかで、「お母さんなら許してくれる」ってものが、あったお子さんは・・

相談者:
うん・・

大原敬子:
生きるエネルギーが強いんです。

相談者:
えーえー!!
じゃ、この、彼の、1万5千円取るいうことは、

大原敬子:
うん

相談者:
彼の、生きるエネルギーを・・

大原敬子:
じゃなくって。

相談者:
は、&#△%

大原敬子:
常に緊張状態があるってことです。

相談者:
緊張状態?はあ

大原敬子:
親でも・・しなければならないとなったら、

相談者:
はい

大原敬子:
生きるの辛くありませんか?

相談者:
あー、さっきおっしゃった安らぎに関連して、そうですねえ・・

大原敬子:
そうです。
そのぐらいに親子関係が・・ビジネス的になってるんですね?

相談者:
あーあ・・

大原敬子:
わたしは、この、やってるやり方が・・このまま息子を、ダメにするのかな?と思ってますけど。

相談者:
はいい、はい、はい

大原敬子:
で、もう1点ですけども・・解雇です。

相談者:
・・

大原敬子:
お母さんに対してまでも、1万5千円を払う、ような性格の、

相談者:
はい

大原敬子:
息子さんが、解雇されたという、レッテルを貼られたときに、

相談者:
はい

大原敬子:
そのときの心のダメージは、理解できますか?

相談者:
うん、それはたぶん、わたしはそういう目に遭ってませんから・・

大原敬子:
いや、そういう(苦笑)・・

相談者:
&#△%

大原敬子:
お母さん!

相談者:
はい

大原敬子:
あなたの子どもでしょ?

相談者:
はい

大原敬子:
やっぱり、可哀想と思いませんか?

相談者:
はい

大原敬子:
わたしはどうしても捨てがたいのは・・肉身の親に・・弱気を見せずに・・

相談者:
はい

大原敬子:
1万5千円を払う・・

相談者:
はい

大原敬子:
これお子さまのプライド。

相談者:
はい・・&#△%

大原敬子:
このプライドのある息子さんが・・

相談者:
はい

大原敬子:
会社を解雇されたんです。

相談者:
はい

大原敬子:
要するにダブルパンチですよ、彼にとっては。

相談者:
はい

大原敬子:
その上にあなたが、「働いてくれ」っていう、ことを、息子さんに告げてるわけです。

相談者:
はい・・ん、はい

大原敬子:
その息子さんの気持ちが分かりますか?って言ってるんです。

相談者:
あああああ、ん、そうしないといられない。&#

大原敬子:
そうです。

相談者:
はい

大原敬子:
これ、幼児期からの、あなたの考えが、相当影響してますね?

相談者:
・・

大原敬子:
ですから、あなたの意識が変わらない限り、

相談者:
はい

大原敬子:
息子さんは、再就職はあり得ないです、これ。

相談者:
え!?(ため息)・・ん、え

大原敬子:
「働け」「働け」・・「残ってるお金をわたしんとこに毎月おくれ」って、あり得ないですこれ絶対に。

相談者:
えー!?でも・・いや、だから、その・・

大原敬子:
分からないかなあ?お母さん、この気持ち。

相談者:
仕事お、に対して・・

大原敬子:
あん?

相談者:
たとえ10万でも、働いて・・もっと余裕持ったほうがいいと思うから言うんですけど。

大原敬子:
その余裕を持てれないのはどこに出てるの?

相談者:
・・

大原敬子:
今回の、就職も・・残りの金額がなくなってしまったときに・・困るから・・働いてほしいの?

相談者:
そうです。

大原敬子:
息子さんではなくって、毎月1万5千円入るお金がなくなって行く・・「なくなったときどうしようか」と思ったときに、「いいから、早く働いてほしい」と思ってるわけ?

相談者:
そこら辺がどうも・・

大原敬子:
結構あなた素直なんですね。
素直だけど、あっかんです、これお母さんの考え方が。(苦笑)

相談者:
・・

大原敬子:
もう、索漠としてますね・・でも、あなた自身の幼児期の中に・・心を育ってないような気がします。

相談者:
あー、もうおっしゃる通りです。

大原敬子:
そうなんですか?

相談者:
いつも、父親とか・・母、早く亡くなって・・祖母の、

大原敬子:
あー、やっぱりそうなんだ。

相談者:
言動とか、あー・・

大原敬子:
わたしは、あなたに心が育ってない・・

相談者:
はい

大原敬子:
愛する者とか・・

相談者:
はい

大原敬子:
大事にしたいとか・・

相談者:
はい

大原敬子:
それが分からない。

相談者:
え!?

大原敬子:
だから、ま、一番安心するのはお金でしょうね。

相談者:
お金が基準・・

大原敬子:
お金がすべて。

相談者:
すべて?

大原敬子:
うん・・

相談者:
&#△%

大原敬子:
次に子どもと夫が来るんです。
だから・・

相談者:
え?そう・・

大原敬子:
その原点はこうなってるんです今。

相談者:
あ、そうですか、はあ・・

大原敬子:
分かります?、これね、間違いなくね、愛を知らないんです。

相談者:
はい

大原敬子:
だからこうなってしまったんです。

相談者:
はい

大原敬子:
先生伺いますね?

(再びパーソナリティ)


「ダブルパンチの長男から毎月1万5千円取る、現実否認の母が欲しがる魔法の杖」への42件のフィードバック

  1. 相談者さんにこの録音を100回くらい聞いてほしい。たぶん理解できてないから。

    加藤先生、大原先生は核心をついてます。真っ当なことを言ってます。
    私も35歳の男ですし、親との関係はビジネスライクな感じですから、よーくわかります。

    35歳長男へ言えることがあるとすれば、3ヶ月、バイトでも土方でも何でもして、とにかく金を貯めて、安いアパートでいいから一人暮らしして、早くお母様から離れたほうが良いです。
    少しずつ自尊心を回復してほしいです。

    1. 私も同意です。
      是非、息子さんはこの相談者から自立して、自分を信じる力を培って欲しいものです。

      1. ご相談者さん、加藤さんがパーソナリティだったから、聴けば聴くだけ理解しなくなるのでは?加藤さん以外だったらちょっとマシだったか?
        加藤さんがパーソナリティの時の定番ですが、僕ですら専門用語、羅列されても分からないですもん。柴田さんの説教なら聴いてもいいかな?

        1. 相談者はまさに否認の心理状態だからアドバイスを受け取れない、認めたくないだけ。北のあなたは抽象的概念の理解や込み入った話への理解度が低いだけ。加藤先生は専門的なことを分かりやすく話してます。

  2. 冒頭、加藤先生はご長男は幼稚であることをご指摘されました。大原先生は、母とご長男に愛着関係がなかったことをご指摘されました。
    要は、母からの安心感を得ることができず、思春期を乗り越えられないまま今に至ったのでしょうか。母は全くご長男の気持ちがわかっていませんでしたね。多分何のことやらわからず、相談終了になってしまったような。ご長男は母から離れたほうが良いですね。離れられるかな。心配です。

    1. 会社と家庭はもちろん違うべきだと思いますが、同族企業ならハッキリ言って24時間365日会社、というのが正直なところなんでしょうねえ。
      とはいえ、兄弟で学力差、それも長男が悪かったら比べてしまうのは親・世間体の多くの本心というか、真の現実なのかなあと思ってしまいます。

      1. 同感です。加藤先生には、相手に伝わる言葉でお話ししてほしいと、いつも思います。

        1. 「じゃあどうしたらいいの?」「よく分からない」という受け身な姿勢ではなく「じゃあ○○するのはどうか?」「調べよう」等、自ら考えて行動する姿勢がどの相談者にも必要になる。手取り足取りのアドバイスは一見優しいが、本当に当人のためにはならない。

  3. 相談者は意味がわかっていないのだから、態度を改めなさいとか無意識の話をしたって、頭がハテナ状態だと思います。
    加藤先生、心理に関してこのようなチンプンカンプンのど素人にわかりやすく気づかせる言い方ほかにないですかねえ。

    1. 加藤さんがパーソナリティだと、どうしてもこうなってしまうんですよねえ。加藤さん以外がパーソナリティだったら、ちょっとマシだったかも。
      専門的なことはご相談相手で、それ以外のことをパーソナリティがフォローする形がいいですが、加藤さんはそれを一番嫌っているんですよねえ。

    2. 加藤先生の言う事は至極真っ当なんですが、とにかくわかりにくい。
      マドモアゼル愛先生の方がよかったかもね今回は。

  4. 相談者さんは病気になった時
    どこの医者がいい医者か!何の薬を飲んだらいいのか!いいサプリメントはないか!とは考えても
    自分の生活態度の何がまずかったのか、何の習慣を止めて始めるべきかという考えはなさそうなタイプに思えた。
    息子さんに対してもその態度である。
    トップレベルの高校に入った弟は誇らしい子で
    偏差値低めの高校へいった兄は残念な人生を歩む子と
    無意識で思ってそう。
    でなければ相談中に高校の偏差値の話題にもならないはず。
    親のそういう決めつけ(残念な人生を歩むだろうという)が
    長男のやる気をどんどん削いで今に至るのではないか。

    長男さんは遠慮せず実家のトイレットペーパーをふんだんに使い
    何でもいいから生きる活力を見出して家を出られたらいいなと思いました。

    1. 長男さん、離婚に解雇と、本当に萎えることばかりだっただけに、これらを癒す時間も必要なのでは?もしかしたら、それが現在なのでしょうか?
      良いことがなかなか続かない一方で、悪いことは際限なく続くのがこの世かもしれませんが、高校卒業しているのだから、良しとして欲しいです。

  5. 相談者さん同様私も加藤先生の
    おっしゃっておられる事さっぱり
    わかりませんです。はい。
    何をすれば良いの?ちょっと具体的にヒント欲しいです。抽象的に言われてもわかりません
    確かに家族からトイレットペーパー代も払わせようともくろむお母さん、❓マークがつくけど、食事代としてお金を徴収したって良いと思うけれど。相談者さん、思いきって少しの間アパート代をだしてあげて息子さんを実家から
    出された方が良いのではないでしょうか?三石先生ならそう言うと思う。

    1. 加藤さんは長年心理学を研究されている専門家だけに、そこは大目に見てというところですが、本心は加藤さん以外に当たって欲しかったかなあ。
      加藤さんが専門家とはいえ、この番組は加藤さんかそれ以外で回答が全く異なってしまうので、致し方ないことですが、長男さん、再就職頑張れ!

  6. 去っていったはずの北のあなたがまたアンチ加藤コメントを連投していて煩わしい。就職はどうした?

    1. 就職するから去りますなんてさ、働いてたって後からいくらでも聴けるのに、さよなら言うなよ

      1. アンチコメントの連投と自作自演をしなきゃさよなら言われないのにね

        1. 就職するからここを去りますと言ったかたへ。
          去らないでね。もうさよなら言うなよ。

  7. 人が人生で躓く時、母親との関係が影響しているんですね。
    この相談者が家庭の中で太陽だったことなど一度もなかったのではないでしょうか。
    子供は優しくされたことがないと人にも優しくできないし、自分は人に愛されてもよいという自信が持てない。それが仕事もプライベートもうまくいかない原因なのではないでしょうか。

    1. 加藤さん以外だったら、多少フォローがあったと思うだけに、多分直らないのかも。

  8. 具体的にはどうしたら?と問うと必ず怒り出す加藤先生。
    答えられないのかなぁって思ってしまいます。

    1. すぐに答えを手にしようとする姿勢自体が問題だから叱られてるんでしょうよ。答えを教えることは本人のためにならないから思考を促してるのよ。

      1. 加藤さんがパーソナリティに当たっていたら、多分途中ガチャ切り、だっただろう。
        大原さんや愛さんのせいじゃないですよ!

    2. 具体的にはどうしたら?
      大体いつも
      まず自分の来し方を内省しろと言うようなことを仰っています。
      短絡的な人は安易に魔法の杖を欲しがる。そんなものはない。
      この世はマジカルランドではないのだから。
      浅慮で何十年生きてきた結果が今だという事では。

  9. 相談者さんに同情します。
    加藤さん、大原さん、共に、すっかりお年を召された感じがします。

    1. いや昔から加藤大原コンビはこのスタイルでしょう。相談者も意味が分からないんじゃなくまさか自分のせいと言われるとは思わなかったからすぐには飲み込めなかっただけだと思うけど。

      1. やっぱり加藤さん、ダメだ。加藤さん、道を閉ざして、悩みを決裂させるもん。
        加藤さん以外だったら多少道が開けて、悩みを解決しているのではないかなあ。

        1. 解答が気に入らないからって連投するな
          就職したから書き込まないんじゃなかったのか?

  10. もちさんの「遠慮せず実家のトイレットペーパーをふんだんに使い」に笑いました!
    相談者はペーパーの減り具合にも目を光らせて息子を監視してるんでしょうか。
    なんか、愛のない関係だと思いました。。

  11. 相談者の考え方が、変わっているとは思ったけど、
    相談者が「具体的に私はどう変えていけば?」と改めて質問してるのだから、解答した方が良かったのでは・・?

  12. 相談者さんも、愛情が育ってなくて今まで来たと思う。ここへ来て息子さんの心の病を通じて、相談者自身が気付かなければいけないコト。本当に大事なのは人間、育くまなくてはいけなかった子供の心。
    物理的、世間体優先させ自身が生きて来たこれまで。ひっくり返すほどの衝撃な事が興らないと気付けなかったのだと思う。
    其が息子さん。自分自身で越えなくては誰も手伝ってくれない。なので魔法の杖は無いということだと思いました。
    息子さんも、そこを乗り越えなければならなくなり、大変に苦しい事と。
    生きるということを、今一度見直しては如何かと思います。

  13. 昔を思い出した。相談者さんは私の母に似ている。
    私が最初の就職で失敗して無職になり、実家に居候させてもらった時、母は勝手に早々と次の就職先を手配してた。私の気持ちも確認せず、私の大嫌いな職種を。
    よくよく考えたら、大学在学中4年間、誰にも頼らずアルバイト代と奨学金だけで生計を立ててた私が、仕事をやめるなんて余程のことだ、と思わなかったんだろうか。
    「会社を辞める」と言っただけで社長に殴られそうになって、専務が慌てて止めたようなブラックな会社だった。心の傷も癒えないうちに、母が決めた嫌いな職種につき、毎月生活費5万円を払わせられた時、実家を早く出て行くことだけが生きる目標になった。部屋が寒くてヒーターをつければ、母から「電気代がかかる」とグチグチ言われ、たまの休日に本屋に行くことさえいい顔をしなかった。
    息子さんは、親を見限って、意地でも働いてお金を貯め、一人暮らしを始めた方がいい。
    こんな親は、一生変わりません。

    1. うちの母もそっくりです。

      とにかく子供の気持ちより、形なんですよね。

      子が心の病に罹ったら、ただ精神科に送り込む。
      子に問題が起きたら「問題」にのみ焦点を当てて、何とかしようと一人で焦り、暴走する。

      肝心の子の状況や心には無頓着。
      気にするのは世間体。

      私は就職と同時に親と離れ、やっとじぶんを取り戻しました。今は疎遠にしています。

      今回の回答者は、加藤&大原コンビより
      マドモアゼル先生の方が分かりやすかったかもね。

  14. 聞いてて暗澹とした気分になった
    相談者息子、本当に寂しい幼年期を過ごしたんだろうなあ
    で、そんな兄貴を見て立ち居振る舞いを学習した弟がより優秀になったのだとしたら、本当に悲しすぎる
    外面しか見られない相談者=母の評価はその時点で確定してたろうし

    相談者自身も両親を早くに亡くして寂しい幼年期だったようだけど、愛されてないから愛せないってだけじゃなく、自分の気持ちに関心を寄せられなかったから子供の気持ちにも無頓着なんだろうなあ
    離婚して職を失った息子の気持ちは「私はそんな目に遭ってないからわかりません」って、到底親のセリフじゃない
    大原先生でなくたって爆発するよ
    その相談者の無関心こそが、ナルシストの長男を生み出した原因よ

    加藤先生の怒りはごもっともだけど、他人の気持ちを推し量る能力に欠けてる相談者には何も届かないだろう
    よほど生活に困らない限りは、息子の回復を黙って見守るしかない
    根源的には、35年かけて子育てをやり直すしかないんだろうけど

  15. 相談者さんが、もっと若ければ、今回の答え方でも良かったかもしれないが、
    65歳過ぎなので、認知機能を考えると「違った答え方があったのでは?」と思った。

コメントはお気軽にどうぞ。

名前欄には、何かハンドルネームを入れてください。🙏
空白だと、すべて「匿名」と表示されてしまいますので。