管理人 のすべての投稿

お迎えも「おはよう」の挨拶もない継母と暮らした男が未だ見ぬ彼女に望むもの

テレフォン人生相談 2022年6月7日 火曜日

大原敬子 「よく歌の文句で、会えないときに愛を育むっていうじゃないですか」


会えない時間が愛育てるのさ
目をつむれば君がいる

 

聞けばリアルパーテイでのマッチングって結構難しいっていうじゃない。
成立ゼロの回も少なくないんだと。

上位何人かに人気が集中する。
白紙で出す女子もいたりして、つまり下手に妥協はしない。

 

大原女史の見立てどおり、キミは第2印象、第3印象で勝負しなければいけないタイプ。

「関心を持ってくれた人に嫌なことはないですよ?」

告るのも、諦めるのも早すぎる相談者には響いたかしら。

針穴を大きくする、
薄皮を剥ぐ、

こんな意識で。
足下を掘るのだ。

 

紳助が法律相談所で熱弁してた。

ちゃうんねん。
石田純一はな、苺のショートケーキやねん。
差し出せばいいだけや。
俺らはスルメやねん。
まず噛んでもらうまでが大変やねん。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男30歳 父64歳 ふたり暮らし 実母は小さい頃に他界 同居してた祖母は5年前に他界 5歳ぐらいから二十歳ぐらいまでは継母も同居

続きを読む お迎えも「おはよう」の挨拶もない継母と暮らした男が未だ見ぬ彼女に望むもの

ウツと引き換えの勤続年数。感情を抑圧から解放すれば今度はボッチの不安

テレフォン人生相談 2022年6月6日 月曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 関西なまりの女63歳バツイチ

今日の一言: 人間の心の問題は体を通して表現されて来ます。

続きを読む ウツと引き換えの勤続年数。感情を抑圧から解放すれば今度はボッチの不安

戸建て暮らし叶わぬ兄嫁のチクチク。遺留分爆弾抱えたまま気持ち吹っ切れた独女

テレフォン人生相談 2022年6月4日 土曜日

遺留分権を行使されなくても、少なくとも不動産はいずれ甥姪の手に落ちる。
それすら嫌なのかしら。

そう言ったのね。
じゃないと坂井弁護士が寄付の話なんてしないし。

てか気楽に言うけど、寄付は現金が基本。
坂井は塩谷に叱られろ。

先祖代々の土地と金融資産7千万。親族にやるぐらいなら寄付したい男77歳の本音

身寄りのない女76歳の終活。盲導犬協会への寄付の遺言を撤回するたった一つの理由

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女72歳 実家で一人暮らし 半年前に母が他界 1年前に兄が他界 兄嫁70歳 兄の長男44歳 長女42歳 次女40歳

続きを読む 戸建て暮らし叶わぬ兄嫁のチクチク。遺留分爆弾抱えたまま気持ち吹っ切れた独女

働く息子20歳が貸した5万円の回収方法の相談。手を尽くす相談者が叱られるの巻

テレフォン人生相談 2022年6月3日 金曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女50歳 夫54歳 結婚している娘23歳 同居の息子20歳 3人暮らし

今日の一言: 必要とされることを必要とする人々。

続きを読む 働く息子20歳が貸した5万円の回収方法の相談。手を尽くす相談者が叱られるの巻

塩谷崇之「折れたのはソコじゃない」熟年再婚夫婦に仇となった思いやりのED薬

テレフォン人生相談 2022年6月2日 木曜日

潤いは簡単に補うことができる。
対して勃起はそれ自体がそうならない限りどうしようもない。

女性には終わりがないと言われる理由でもあり、女性向け風俗が盛り上がらない理由でもある。

女は性欲の減衰で行為から遠ざかり、男は機能の衰えで行為の終焉を迎えるわけだ。

たとえば男がゼリーの使用を提案したら、女はその優しさに感謝する。

妻は同じことをしただけなのに夫は傷ついたらしい。

別に天狗のお面を渡したわけでもあるまい。

 

58歳と62歳。
”高齢者の性”というタグを貼るにはまだ気が引ける。

勃起しない、勃起しない、泣いて訴える70歳の男

誘う女と妻との間で揺れる挿入命の現役75歳

同い年の彼女の機嫌を損ねてしまう現役74歳。言葉と裏腹な女心とは?

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 女58歳 夫62歳 バツイチ同士で結婚5年 女の子供(長女30歳 長男27歳 次男24歳) 夫の子供(長女35歳 長男28歳ぐらい)

続きを読む 塩谷崇之「折れたのはソコじゃない」熟年再婚夫婦に仇となった思いやりのED薬

大迫恵美子が嗤う。大人のモデルが透明ママとキモいパパと存在が大きすぎる祖母

テレフォン人生相談 2022年6月1日 水曜日

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女75歳 夫82歳 二人暮らし 長女52歳 次女47歳 長女の夫51歳 長女の一人娘15歳(高1)

続きを読む 大迫恵美子が嗤う。大人のモデルが透明ママとキモいパパと存在が大きすぎる祖母