大人都合の犠牲か?がんばり屋の不登校。過干渉親父に諭す少年スポーツのあり方

テレフォン人生相談 2019年12月18日 水曜日

4ヶ月前ぐらいから不登校。
隔日程度は登校している。
スポーツの習い事でキャプテンに指名されて厳しく指導されていたが、後輩に譲って引退。
勉強も頑張ってて私立を受験する予定だったが、それもやめてしまった。
相談者も口うるさかったことを反省している。
やる気を取り戻すには?

パーソナリティ:  ドリアン助川
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 男39歳 妻 娘中2 息子小6

続きを読む 大人都合の犠牲か?がんばり屋の不登校。過干渉親父に諭す少年スポーツのあり方

姑を嫌う理由は万引き。共感されず自覚する置き換えられた本当の不満

テレフォン人生相談 2019年12月17日 火曜日

同居する姑が嫌い。
そもそものきっかけは姑の万引き歴を結婚後に知ったこと。
嫁いで来てからも2回捕まっている。
もう買い物に行かないという約束も守られず、そのことで
ここ一週間口を利いていない。
働き者で優しいところもある姑なのだが・・

パーソナリティ:  今井通子
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女31歳 夫50歳 結婚6年 息子5歳 娘1歳 同居の義母75歳

続きを読む 姑を嫌う理由は万引き。共感されず自覚する置き換えられた本当の不満

遅漏の無職が応じない妻と取っ組み合い。離婚通告を前に謝りたいとションボリ

テレフォン人生相談 2019年12月16日 月曜日

取っ組み合いの喧嘩の後、妻が出ていって、警察に行って誓約書を書かされて(妻が通報?)、弁護士から離婚に応じるように手紙が届いた。
謝って一緒に暮らしたいと言うのだが‥

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 野島梨恵(弁護士)

相談者: 東北なまりの男60歳 妻57歳 結婚35年 現在別居中 家庭持ちの長男32歳 孫もいる 次男27歳 長女24歳

今日の一言: 甘えている人ほど傷つきやすいです。

続きを読む 遅漏の無職が応じない妻と取っ組み合い。離婚通告を前に謝りたいとションボリ

愛犬のせいにしていたセックスレス。夫の何気ない告白に死にたくなった70歳

テレフォン人生相談 2019年12月14日 土曜日

年上再婚の引け目を感じつつも尽くしてきたつもりだが、家庭内別居状態。
きっかけは夫がポロッと口にした一言。

パーソナリティ:  今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女70歳バツイチ 夫62歳 結婚25年余り 独立している息子46歳(女の連れ子) 孫2人

続きを読む 愛犬のせいにしていたセックスレス。夫の何気ない告白に死にたくなった70歳

夫「離婚だ、離婚だぁ」妻「じゃ、します」夫「俺はいいけど、しねえよ」

テレフォン人生相談 2019年12月13日 金曜日

今週はスペシャルウィークという名の聴取率調査週間
テレ人もそれに呼応して、特集「もうムリ!妻が夫を捨てるとき」

なにかと離婚を口にしていた暴力夫がいざ離婚を持ち出すと応じない。
ネックは離婚の実現性と離婚後の生活設計。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女47歳 夫48歳 子ども15歳と12歳

今日の一言: 現実から逃避した大人になった幼児が増えています。

続きを読む 夫「離婚だ、離婚だぁ」妻「じゃ、します」夫「俺はいいけど、しねえよ」

専業主婦が養育費ありきの生活設計。弁護士が警告するも「でもぉ貰えますよね?」

テレフォン人生相談 2019年12月12日 木曜日

価値観が合わない夫と離婚したい。
とにかく今のストレスから逃れたい。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女43歳 夫42歳 長女4歳 次女1歳

続きを読む 専業主婦が養育費ありきの生活設計。弁護士が警告するも「でもぉ貰えますよね?」

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓