テレフォン人生相談 2019年9月13日 金曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 中国人の女55歳 日本に来て30年 夫はハーフ 長女34歳は他界 次女32歳は家庭持ちで孫もいる
テレフォン人生相談 2019年9月13日 金曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 中国人の女55歳 日本に来て30年 夫はハーフ 長女34歳は他界 次女32歳は家庭持ちで孫もいる
テレフォン人生相談 2019年9月12日 木曜日
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)
相談者: 女48歳 夫43歳 長女11歳(小6) 長男8歳(小3)
テレフォン人生相談 2019年9月11日 水曜日
相談者は32歳までの半年間、職場の女と付き合う。
ところが32歳で他の女と結婚。
付き合っていた女もその直後に他の男と結婚。
その後、相談者は33歳で離婚し、現在に至るまで独身。
今から22年前の37歳のときに再び女と同じ職場になり不倫関係に。
このとき女には3人の子ども(6、5、4)がいた。(*)
(*)ちょっと計算が合わない。5、4、3か4、3、2がしっくり。
相談者と女との間に男子が誕生。現在20歳。
相談者と女との間に女子が誕生。現在18歳。
相談者は男子とは2,3回、女子とは生まれて間もないときにしか会わせてもらっていない。
女は家を建て、女の両親と5人の子どもと暮らしている。
夫とは別居中。
半年前から女との関係が悪化し音信不通になったため、女の自宅に手紙を投函したりしているうちに、女の父親と口論になったりして、女が警察や弁護士に相談しているもよう。
で、相談はというと・・
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 男59歳バツイチ 血縁関係にある20歳と18歳の子どもがいる
テレフォン人生相談 2019年9月10日 火曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女62歳 夫65歳 家庭持ちの長女36歳 セクハラに遭った既婚の次女31歳 長男30歳
テレフォン人生相談 2019年9月9日 月曜日
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女47歳 夫50歳 長女21歳 次女19歳
今日の一言: 自己犠牲的献身は強度の依存性の現れである。フロム=ライヒマン
テレフォン人生相談 2019年9月7日 土曜日
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 関西なまりの女45歳バツイチ 3年前に再婚した夫48歳 元夫との間の長女23歳社会人 次女21歳
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。