前妻vs本妻。養育費バトル。在学証明見せないので支払い止めたら弁護士督促

テレフォン人生相談 2019月3月1日 金曜日

夫は16年前、子どもが2、3歳ときに離婚し、養育費については段階的に減らしてはきたものの、平均すると月7万6千円、総額1,400万円を支払ってきた。
子が18歳になったときに進路に応じて見直す話になっていて、連絡をしたら、専門学校に通ってるということだったので、在学証明書を要求したところ、キレられたので、一年前から月3万の養育費をストップしている。
一週間前に弁護士から通知が来た。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 坂井眞(弁護士)

相談者: 女49歳 夫46歳 バツイチ同士で結婚8年 二人暮らし 元夫との子どもは独立している 元妻が引き取った子19歳

今日の一言: 注意に注意せよ。デヴィッド・シーベリー

続きを読む 前妻vs本妻。養育費バトル。在学証明見せないので支払い止めたら弁護士督促

警察OBのパワハラでウツ。戦おうにも社長への恩義。前を向かせた弁護士の言葉

テレフォン人生相談 2019年2月28日 木曜日

警察からの天下りで来た上司の勘違いから厳しい叱責に遭い、適応障害の診断受けて休職中。
無料法律相談でも文句なしのパワハラ認定。
会社は穏便に済ませたい意向だが、復職しようにも受けたパワハラが酷くて気持ちが前に向かない。
かと言って、訴えようにも、年齢的な転職の難しさ、25年勤務、社長への恩義もあり踏み出せない。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男49歳休職中 妻38歳 一人息子18歳社会人

続きを読む 警察OBのパワハラでウツ。戦おうにも社長への恩義。前を向かせた弁護士の言葉

交際挨拶の手土産がカジュアルな菓子。娘の選んだ国家公務員を拒否る理由はケチ

テレフォン人生相談 2019年2月27日 水曜日

小さい頃から娘は結婚しないと言っていて、親もそれで納得していた。
その娘がダイエットのサークルで知り合った彼と結婚する流れになっているが、相談者とは価値感が合わない。
結納もせず、式も挙げないらしく、その彼と言い争いになった。

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女53歳 単身赴任中の夫56歳 長女30歳同棲中 同棲相手38歳公務員 長男23歳大学生 次男17歳高校生

続きを読む 交際挨拶の手土産がカジュアルな菓子。娘の選んだ国家公務員を拒否る理由はケチ

アタシ本当の子ども?知りたくなかった不公平すぎる贈与。天然の母に悪気なし

テレフォン人生相談 2019年2月26日 火曜日

母が、姉の住宅ローンの残債に6百万円以上、弟にはマンションの頭金に2千万円以上それぞれ贈与していたことを母本人から聞かされた。
怒った相談者に母は生命保険を解約した450万円をあげると言ったものの断った。
それ以来、母とは2年会っていない。
母の相続時、姉と弟は何食わぬ顔で分配を受けるつもりなのか?
これって法的にどうなの?

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 関西なまりの女61歳 夫64歳 別居の子ども3人 父は他界 一人暮らしの母86歳 姉64歳 弟58歳

続きを読む アタシ本当の子ども?知りたくなかった不公平すぎる贈与。天然の母に悪気なし

私の時もそうでした。同僚喰い教員の武器は涙とマメさ。夫を許す妻は代理母

テレフォン人生相談 2019年2月25日 月曜日

教員の夫が前の浮気相手である同僚と今も続いていた。
以前の発覚時に3者会談の末、相手の女に念書を書かせていたので、今回は慰謝料請求の内容証明郵便を送ろうと思うのだが、また別の人と同じことを繰り返されそう。

自分に対する夫の気持ちはホンモノで、離婚はしたくないと言う相談者に対して言外に翻意を促す加藤&ウルベ。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)

相談者: 女31歳 妊娠8ヶ月 夫30歳教員

今日の一言: 困難に噛み付く。代理母(だいりぼ)に逃げない。

続きを読む 私の時もそうでした。同僚喰い教員の武器は涙とマメさ。夫を許す妻は代理母

「4人の子どもは全部避妊の失敗です。興味が持てません。大事なのは世間体です」

テレフォン人生相談 2019年2月23日 土曜日

何に対しても興味が持てない。
必要な事はこなしているものの、育児嫌いのわたしに育てられるのと、離れて暮らすのとでは子どもにとってどっちがいいのか?

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 関西なまりの女33歳 夫33歳 長女11歳 次女7歳 長男5歳 次男1歳

今日の一言: 表に見えるあなたの裏に本当のあなたがあります。

続きを読む 「4人の子どもは全部避妊の失敗です。興味が持てません。大事なのは世間体です」

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓