テレフォン人生相談 2018年9月11日 火曜日
19~22、3まで同棲していた彼。
インターネットで検索して、ひと月前に電話をしたら彼も今は一人。
できれば余生を共にと願うが・・
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 関西訛りの女55歳 10年前に離婚 子どもなし
テレフォン人生相談 2018年9月11日 火曜日
19~22、3まで同棲していた彼。
インターネットで検索して、ひと月前に電話をしたら彼も今は一人。
できれば余生を共にと願うが・・
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 関西訛りの女55歳 10年前に離婚 子どもなし
テレフォン人生相談 2018年9月10日 月曜日
42歳の息子は高校を出て何社かで働いたものの、5年ほど前からほとんど家から出ない。
子どもの頃から大人しい性格で反抗期もなかった。
理由として思い当たる節を聞いても仕事が忙しくて妻任せだったと逃げる相談者。
3,4年ぐらい前から息子を怒鳴ったり、手を出したこともある。
相談は、妻が息子を連れて出ていくと言い出し、自宅を売るように要求されていること。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)
相談者: 男68歳 妻69歳 息子42歳無職 3人暮らし
今日の一言: 自分に対する自分の態度を変えれば、イライラ、怯えは無くなります。
テレフォン人生相談 2018年9月8日 土曜日
息子は大学を中退し、10年間の引きこもり(パチンコに出掛けているので厳密には引きこもりとは言わない。いわゆるニート)を経て、父親の会社を手伝うようになり、5年ほど前に継ぐのを断って廃業に伴い会社勤め。
その頃から酔って暴力を振るう息子に悩むと言うのだが、よく聞くと、態度が荒くなる程度。
先日、初めて頬をぶたれた模様。
普段はマッサージをしてくれたりする優しい息子。
気になるのは、相談者の自分を顧みない自信満々の言葉。
パーソナリティ: 今井通子
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)
相談者: 女82歳 夫84歳 長男48歳独身 3人暮らし 娘は53歳で他界
テレフォン人生相談 2018年9月7日 金曜日
夫の不倫で半年の別居を経て協議離婚したがモヤモヤが晴れない。
相手の女に慰謝料でも請求すれば治まるかもとも思うが、その金で生活費を賄うことが癪(しゃく)に障(さわ)る。
ちなみに相談者は生活保護受給者。
夫はガンで生きてるかどうかも知らないし、愛情はない。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 塩谷崇之(弁護士)
相談者: 女46歳 1年前に離婚 元夫56歳
今日の一言: 怒りは変装が上手い
テレフォン人生相談 2018年9月6日 木曜日
年一回のペースで相談を寄せる女性。
男関係はとりあえず一息ついたようで、今回は母親との確執。
1年前は離婚の迷いと、再婚への意欲を述べていた相談者だったが、今日の相談でめでたく両方とも成就していることが分かる。
奇しくも前回の最後の加藤氏とのやり取りが今日の相談のプロローグ。
’17/06/05 息子の許可を得てやりたい放題。不倫半同棲を終えた女46の次なる願い
’16/10/19 アタシの理想と違う。夫への不満から、これ見よがしに不倫に走る女45歳
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)
相談者: 関西弁の女48歳 再婚してもうすぐ1年 実の息子 別に暮らす母76歳 家庭を持つ兄
テレフォン人生相談 2018年9月5日 水曜日
職場で知り合って付き合って一年半(相談者だけ退職)。
彼のことが頭から離れない女と自分の世界を守る男。
結婚の予定はなく、最近はケンカばかり。
一人になるのも嫌だし、実家に戻るのも嫌。
記事タイトル「ダイヤモンドは傷つかない」は、三石由起子の小説。
若い女性が退廃的な恋愛に身を投じて終わらせるまでお話。
田中美佐子、山崎努で映画化。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 女30歳独身派遣スタッフ バツイチで12歳年上の彼氏 同棲中?
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。