テレフォン人生相談 2020年9月21日 月曜日
同居する夫の両親と離れていたくて、何かをしてあげることが嫌。
嫁いだその日に結婚に失敗したと思った相談者。
労働力としか考えられていないような38年間、女が耐えられたそのワケを黄金コンビが明らかにする。
嫁いですぐに戦力。
2回のおやつ。
休日なし。
おやつタイムって肉体系に欠かせない午前と午後一回ずつの休憩。
はい、農家。
異論は認めません。
嫁いだその日に後悔。
無言でクワ持たされたとか?
病気になったら、それまで意地悪だった姑が心配して・・
確かにホームドラマにありがち。
相談者 「病気になったら逆に厳しく当たられる私と随分違う」
(泣)
なかなかサービス精神旺盛な相談者。
相談者 「主人の弟さんが来たときにお嫁さんが姑の腕を組んで歩いてあげたりするんですけど、私はなんで親切にしなきゃいけないんだろう?って思って手が出ないんです」
あのね、3日介護とか、3日親切とか誰だってできるの。
アンタだって思ってるクセに。
そんなことで自己嫌悪とか。
今日の相談の動機なんてそんなとこでしょ。
離婚を勧める加藤諦三に、
相談者 「考えてみます」
これは社交辞令。
1ミリも考えない。
だって、これからがアンタの天下。
39年間家業に貢献してきた嫁でも舅姑の相続は夫経由。
離婚してしまえば水の泡。
やっぱり法律おかしい。
妻に家出に農作業の心配をしていた男が今井女史の追求にやっと本音
「とりあえず今年だけは」出て行った妻を労働力としか見ていない兼業農家の男
ここまでいくともはや従業員。
最初はあったお嫁さんのヤル気まで削いでしまう舅。
労働力として当てにするフィリピン人の嫁が許せない男77歳の抑圧してきた不満
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女63歳 夫65歳 長男37歳 次男33歳 義父90歳 義母88歳 義父母と同居4人暮らし
今日の一言: 幸せな人だけが不幸になれる。(タタルケヴィッチ)
(*)タタルケヴィッチ: ポーランドの哲学者 1980没