管理人 のすべての投稿

結婚相談所でやっと見つけた伴侶。子ども欲しいのも夫婦一致。問題は作り方

テレフォン人生相談 2022年6月21日 火曜日

ただ普通の人生をキャッチアップしようとして変人を引いてしまう。
結婚相談所も奥が深い。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)

相談者: 女65歳 夫71歳 娘34歳 娘の夫34歳

続きを読む 結婚相談所でやっと見つけた伴侶。子ども欲しいのも夫婦一致。問題は作り方

長男と甘え上手な妹に挟まれた悲哀。扱いに手を焼く娘25の隠れたメッセージ

テレフォン人生相談 2022年6月20日 月曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 関西なまりの女61歳 夫64歳 長男27歳 長女25歳 次女23歳 5人暮らし

今日の一言: 人間にとって不公平というのは物凄い不満になります。

続きを読む 長男と甘え上手な妹に挟まれた悲哀。扱いに手を焼く娘25の隠れたメッセージ

別居から調停不成立‥強制離婚へあと一歩。女74歳の決意揺るがす訴訟費用60万

テレフォン人生相談 2022年6月18日 土曜日

3回でも多いくらいかしら。
相手が離婚に応じないと分かっていれば、調停は訴訟に進むために必要なセレモニー。
初日に不調にすればいいの。

本当はステップ1(別居)とステップ2(離婚調停)の間に妻側にはやるべきことがあって、それは婚姻費用分担請求。

あーら不思議。
今度は一転して夫が離婚を急ぐようになる。

てか、相談者のお金の心配をしてあげるんなら年金分割とか教えてあげればいいのに。

72歳で退職した夫の厚生年金の加入期間は高卒なら54年。
そのほとんどが婚姻期間53年。

しかも、一旦出ていかざるを得なかった住まいは相談者の実家っていうじゃない。

なんの心配もなかろう。

加藤先生の激励よりも決意が固まるに違いない。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者; 中川潤(弁護士)

相談者: 女74歳 ケアハウスに入所中 夫75歳 息子52歳 娘50歳

今日の一言: 人生は困難の連続です。頼りになるのは本人の意志と固い決意です。

続きを読む 別居から調停不成立‥強制離婚へあと一歩。女74歳の決意揺るがす訴訟費用60万

おかしな家庭のおかしな嫁に惹かれたおかしな息子のおかしな母

テレフォン人生相談 2022年6月17日 金曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 女69歳 夫73歳 二人暮らし 息子36歳 嫁34歳

今日の一言: 人間が人間であるのは共同体感情があるからです。

続きを読む おかしな家庭のおかしな嫁に惹かれたおかしな息子のおかしな母

認知しなかった父への恨み骨髄。隠し子から家庭を守った月5万の現金書留37年

テレフォン人生相談 2022年6月16日 木曜日

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女52歳 夫54歳 長男25歳 長女22歳 次女17歳 母82歳 父はいない

今日の一言: 人間の最高の価値。苦悩能力の確立です。

続きを読む 認知しなかった父への恨み骨髄。隠し子から家庭を守った月5万の現金書留37年

浮気までして自ら招いた仮面夫婦。夫の愛情に飢える専業主婦の甘い離婚願望

テレフォン人生相談 2022年6月15日 水曜日

【2022年7月6日】
ご本人からのコメントが。

編集カットされた箇所は、相談者からすれば一番カットして欲しくない部分だったのかもしれません。

番組側の課題です。

 

【2022年7月7日】

たて続けに別の相談にコメントを寄せたくれた相談者。
再相談だったのね。

2022年3月11日 金曜日
優しさでカモフラージュしたモラ男の手に落ちるタイプ。次のモラ夫を探すの巻

なんとなく放送順序が相談順序と逆のような気がしないでもない。

【追伸】
いじめとかじゃなく単なるオペミスだから!
そういうとこだぞ。
あたしゃ貴女のこと大好きだからね!!

 

【2023年10月】

変わりないようですが、自分で共依存を疑い出したのは大進歩。

聴き応え十分。DV被害者アピールにほころびが‥命がけで晴らすガチャ切り疑惑

 

【2024年2月】

番組60周年のスペシャルウィークのトリを飾る!

ヤラセなしの口喧嘩と化す。相談者「頭固い!」三石女史「私は悩まない!」

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 野島梨恵(弁護士)

相談者: 女38歳 夫50歳バツイチ 結婚12年 娘11歳

続きを読む 浮気までして自ら招いた仮面夫婦。夫の愛情に飢える専業主婦の甘い離婚願望