無責任の本気。引きこもる息子の相談は自分の将来の不安

テレフォン人生相談 2018年6月1日 金曜日

引きこもる26の息子をどうしたらいいか?
外出はする。
人付き合いがなく、たぶん友達も一人もいない。
相談者は15年前に離婚。
夫婦関係が悪かったことを息子に申し訳なかったと思っている。
それでも中学ぐらいまでは普通に活発。
クラブ活動もし、塾にも行っていた。
息子が中学のとき、相談者が大病を患い、息子を両親に預けた。
両親は温かいと言える愛情表現ではない。
それ以降、両親と相談者と4人暮らし。家計はすべて両親係り。
高校は辞める辞めないでなんとか卒業。
就職したことがない。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)

相談者: 関西弁の女54歳 離婚して16年 、独身 無職の一人息子26歳 両親と一緒に住んでいる

今日の一言: 引きこもるる人は隠された攻撃性があるという事を理解しない限り、絶対に解決はつきません。

続きを読む 無責任の本気。引きこもる息子の相談は自分の将来の不安

最後に吐いた。男の言う「家計は妻に任せっきり」のホントの意味

テレフォン人生相談 2018年5月31日 木曜日

新婚旅行から帰って来たくらいから仲がおかしくなり、一ヶ月前に妻が実家に帰ってしまった。
戻る気はないと言う。
義母も帰って来るのを勧めていたもよう。
離婚はしたくない。
どうしたらいいか?
別居の原因を相談者に尋ねるも、小さなつまらない喧嘩、妻の夢、家事分担など、イマイチ釈然としない。

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男31歳 実家に帰って別居中の妻27歳 結婚して1年半 子どもはいない

続きを読む 最後に吐いた。男の言う「家計は妻に任せっきり」のホントの意味

子供の騒音に病む妻を全面肯定する三石女史。近所に解決を求めた男をピシャリ

テレフォン人生相談 2018年5月30日 水曜日

普段は明るく朗らかで野球好きの妻。
以前から、道路で遊ぶ子どもや、井戸端会議をするお母さん連中に不満を漏らしていた。
昨日は今までにない精神的に不安定な様子を見せる。
向かいの方に事情を話して気をつけてくれるように頼んだ。

パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 男48歳 妻50歳 結婚9年 子どもはいない

続きを読む 子供の騒音に病む妻を全面肯定する三石女史。近所に解決を求めた男をピシャリ

外人妻に逃げられた父子家庭66歳。オムツが取れない9歳と哺乳瓶を離さない7歳

テレフォン人生相談 2018年5月29日 火曜日

自営の水商売のときに知り合って結婚。
2人の子を授かるも妻が男を作って離婚。
子どもは男が引き取って育てている。
現在は交代制の会社員。
9歳になる息子のオムツがとれない。
7歳の娘は哺乳瓶を離さない。
どうしたら?

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 男66歳バツ2 10年前に再婚して4年前に離婚した妻(外国人)36か37歳 息子小学4年生(9歳) 娘小学1年生(7歳)3人暮らし 最初の妻との間に子どもはいない

続きを読む 外人妻に逃げられた父子家庭66歳。オムツが取れない9歳と哺乳瓶を離さない7歳

夫30代の相続の独り占めを今から模索する女。金に執着するしかなかった生い立ち

テレフォン人生相談 2018年5月28日 月曜日

すでに両親が他界している夫の遺産を義姉に渡さずに自分一人で相続するには?
夫には、舅が亡くなったときに義姉が相続放棄した自宅と、年のわりには預貯金もある。
遺言で実現可能だが、まだ30代の夫にその話をすれば夫婦にヒビが入ると心配する弁護士。
相談者の心理に加藤諦三が迫る。

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女48歳バツイチ 5年の同棲後1年前に結婚した夫34歳 二人暮らし 子どもはいない 夫の姉37歳 15年前に離婚した前夫との間に25歳になる子どもが1人いる

今日の一言: 説明不能な事は説明不要な事です。

続きを読む 夫30代の相続の独り占めを今から模索する女。金に執着するしかなかった生い立ち

離婚相談を棚上げされて、話し方教室にされるオバさん

テレフォン人生相談 2018年5月26日 土曜日

長男に無視されている。敬語で話してくるようになった。
大学行ったらアパートも教えないとか言われている。
夫からの心的、身体的暴力に結婚当初から苦しんでいる。
家計は夫が握っていて、買い物も夫がしてくる。
夫が退職したら離婚しようと思うが、自立できないので当面は実家の母と暮らさないといけないが、母もキレやすい。

 

4年後、女の環境は大きく変わっていた。
まさかの恋愛相談。

(結婚+出産)✕2。今は年上に囲われ年下と初恋。男が途切れない53歳の手詰まり

 

【2023年11月追記】
そして3回目。

第3回。いい仲になることには長けたバツ2女が行き詰まりつつ結婚願望

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 塩谷崇之(弁護士)

相談者: 専業主婦49歳 結婚20年 退職を2年後に控える公務員の夫52歳 長男18歳 実家の実母は健在 5つ下の妹がいる

続きを読む 離婚相談を棚上げされて、話し方教室にされるオバさん

         

ニッポン放送ラジオの最長寿番組「テレフォン人生相談」のファンサイト。文字起こし&コメントブログ。 あらゆるお悩み、身の上相談に専門家がズバリ回答。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。

↓