永久保存版。思春期の娘に父の在り方。常に関心は持って無関心を装う

(回答者に交代)

マドモアゼル愛:
1個誤解を解いておいたほうがいいと思うのは、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
あの、娘さんは・・間違いなくあなたのことほんとのお父さんだと思ってるん、ですよ。

相談者:
あ、ほんとですか?

マドモアゼル愛:
うん、ん、だ、だから、あの、ほんとのお父さんに対する態度を取るわけだよね。

相談者:
ふうーーん

マドモアゼル愛:
やっぱり遠慮があれば、今みたいな態度には・・出れないですよね、人間はやっぱり。

相談者:
あーあー

マドモアゼル愛:
要するに、しかも依存してるんですよ、お父さんにね。
変に、お父さんとしても、どう機嫌を取ろうか?とか・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
いう、考えは一切不要で、

相談者:
♪あー、ほんとですか?はい

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
基本的には、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
人間ってだんだん成長して行くと、自立したいわけですよ。

相談者:
あー、はい

マドモアゼル愛:
ん、ん、いろんな意味で。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
あのお、まだ自分の弱いとこを知ってるからね。

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
でも・・結局・・そのためには1回、親を切らないといけない、捨てなくちゃいけないっていう・・これが、ま、反抗期、ですよね。

相談者:
うんうん、はい、はい

マドモアゼル愛:
ん、かと言って、ほんとに自分に1人でやっていく力はまだないわけだから。

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
この葛藤っていうのはすごいストレスになるわけですよ。無意識的にですけ、ですけれども。

相談者:
あーあ

マドモアゼル愛:
うん
だからここで、お父さんは何かしてあげようと思わないほうが、

相談者:
あ!

マドモアゼル愛:
基本的にはいい。
その、何かしてあげようと思う結果・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
手が、出るようなことになったら、

相談者:
はあ

マドモアゼル愛:
やっぱり意味はない・・

相談者:
あ、そうで(苦笑)・・

マドモアゼル愛:
ていうかマイナス・・なのでね?

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
あのお・・見守るときって、やっぱり、今なんじゃないの?

相談者:
あー、なるほど、はい

マドモアゼル愛:
うん
そいで・・男親っていうのは、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
ま、娘さんがだんだん育って行く中で、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
例えば、高校、どうしようか?とか。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
えー、大学どうしようか?とか。

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
えー、就職どうしよう?とか、まいろいろ、社会・・ん、に、対して、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
ストレスを感じて、ぶつかるときが・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
これから出て来ると思うんですよね。

相談者:
はい、はい

マドモアゼル愛:
で、そのときでも、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
娘は、ま、それに関して自分の進路をどう思ってんのか?

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
そして、ほんとはこの子は、こういうほうが合ってんじゃないだろうか?とか、ま、口には出さないものの、見ていることで、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そいで・・例えばお母さんと娘さんの意見が分かれたときに、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
お父さんは別に、迎合するんではなくて、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そのとき、ほんとに娘さんの立場に立った・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
その見方、力付け。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
え、そして、進路に対する、承諾、了解。

相談者:
ふうーん

マドモアゼル愛:
ていう物・・とか、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
男親ってそういうときに・・

相談者:
うん、うん

マドモアゼル愛:
存在感を見せるもんであって。

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
そして・・だんだんと・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
お父さんとして信頼、さらに、し、して行くっていうことになっていて、
そういうことじゃないかなと思うんですよね。

相談者:
あー、はい

マドモアゼル愛:
だから・・お父さんの中に、なんか・・毎日こう・・この子に・・ん、まあ、ちょっと、荒れてる姿見んのは、不愉快なもんでは、あるものの、

相談者:
(苦笑)あ、そうですね。
はい

マドモアゼル愛:
それは・・こちらの問題ではなくて、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
彼女の問題なんだと、

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
いうところで、やっぱり見るしかないですよね。
子どもを通して・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
自分が・・何か・・えー、安心しようとか、気持ちよく、なりたいとかっていう・・考えて、

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
親が持っちゃうと、やっぱり(苦笑)、大変なことになって、

相談者:
あー

マドモアゼル愛:
そこは諦め・・諦めたほうがいいと思うのよね。

相談者:
あーなるほど。

マドモアゼル愛:
なんか・・子どもがなんかいいこと言ってくれんじゃないかとか。

相談者:
あ、フフフ(苦笑)

マドモアゼル愛:
そういう・・あのお、

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
期待値はゼロにしたほうが・・

相談者:
う、そうですね(苦笑)

マドモアゼル愛:
ええ

相談者:
ま、よくよく考えれば自分も、そういう親に、

マドモアゼル愛:
ええ

相談者:
そういうこと・・ね?、それ・・

マドモアゼル愛:
だん・・ま・・

相談者:
そうっすよね。逆に考えれば。

マドモアゼル愛:
あなたの場合、特にほら、あの、

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
暴力う、的な?

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
強圧的な中で育って来たから、

相談者:
あはい

マドモアゼル愛:
すごく、お、親子関係に対して変な理想もあるでしょうし、

相談者:
アハハハ(苦笑)はい、はい

マドモアゼル愛:
かえってそれが・・

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
邪魔になってる、場合も・・

相談者:
あー

マドモアゼル愛:
ん、あるかもしれないよね、お嬢さんにとってはね?

相談者:
あ、なるほど。はい

マドモアゼル愛:
だから・・ま、荒れるときは荒れる。これは、あいつの問題なんだと。

相談者:
ふうーん

マドモアゼル愛:
そして、それが行き詰まって・・ん、ま、何やってるか、常に、関心は持って、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
無関心を装うっていうのかしら?

相談者:
あー、なるほど、はい

マドモアゼル愛:
で、もう、す、なんかそれが一番、ん、男親としては特に?

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
いいような気がする。そして・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
お母さんとの関係でえ、

相談者:
そうですね、はい

マドモアゼル愛:
やっぱり・・安心感もあるし、確執っていうか、分かり合い、にくい、問題もあるし、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
かえって反感、反発し合う・・

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
親子関係、あの、お母さんとの関係に、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
なったときに・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
まあ、1つ・・あの、冷静な、ところから父親として、

相談者:
あー・・あー

マドモアゼル愛:
ていう・・見方。そうすると、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
母にも守られてるのかもしれない、

相談者:
うん

マドモアゼル愛:
父にも守られてる(含み笑い)のかもしれないと・・

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
いう、1つの・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
えー、両親感(?)が出て来て、

相談者:
あー

マドモアゼル愛:
でもその中で、わたしは・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
やっぱり自立していかなくちゃいけないんだなと・・

相談者:
うーん

マドモアゼル愛:
いう・・道を作るのが、

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
今一番、あの、大事な年齢、なんじゃないかな?っていう気がするんですよね。
彼女の中にある、ま、1つの・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
より良く生きたい、よりよいぃ・・人間になりたい、より良い人生を行きたいと思うから、今こうなってるわけで。

相談者:
あーあ(ため息)

マドモアゼル愛:
あのお、何かが不満でそうなってるっていうのと・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
僕は多少違うと思いますよね。

相談者:
あっ、なるほど。

マドモアゼル愛:
はい
ま、実際、でも・・

相談者:
はい

マドモアゼル愛:
ご飯なんかはみんなで一緒に食べてんですか?

相談者:
そうですね。

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
あの、時間が合えば、なるべく一緒に食べて、ますけど、

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
やっぱ長女は、もう、何も言わずに、バクバクっと食べて自分の部屋に、籠っちゃうんですけど・・

マドモアゼル愛:
うん、うん
ま、そんなもん、じゃないの?

相談者:
そうなんですかね?(苦笑)

マドモアゼル愛:
うん

相談者:
&#△%

マドモアゼル愛:
不愉快だけれども、そんなもんですよ。

相談者:
あ・・あー、そうですか

(再びパーソナリティ)


「永久保存版。思春期の娘に父の在り方。常に関心は持って無関心を装う」への3件のフィードバック

  1. このお父さん、本当に良い人だなあ、って思った。
    子供に対する愛情が傍観してる私たちにもよく伝わる。

    うちの奥さんもかつては看護師さんだったけど、仕事やってるときはサバサバしてたように思う。
    自分でも言ってたけど、命を預かる仕事だからとても気を張って仕事してたから、というのが理由らしい。
    今は仕事辞めて、心に余裕が出来てるように感じる。

  2. 私は10歳年下の妹がいたのですが
    14歳のころ周りの友達はお母さんと少しお姉さんの行くお店で服を買ってもらっていたのに
    私は妹のついでに西松屋で服を買われたり
    強めに言っておとなっぽい服屋さんに連れて行ってもらっても
    4歳の妹付きで落ち着いて見られなかったりとかが
    不満でとても荒れていました。
    それくらい、って大人は思うけど結構しこりは残ります。
    このお嬢さんは年の離れた兄弟が3人も。
    家の中は幼稚園児に合わせた文化圏になっているはず・・・

    相談者さんはそれを娘のワガママな性格で片づけてないから
    やっぱりいいお父さんだ。

  3. ハラハラしながら聴いていた。
    相談者さんが連れ子さんにどう接するべきか悩んでいるのが伝わってきた。そこに大人特有の見栄も無く、本当に父親として。
    回答者も柴田&マド愛ペアで正解。相談者の不安ややるせなさを受け止めていた。
    隙自語だけど、自分も「父と子」の家庭に入った存在なので、「連れ子との関係の悩み」を改めて思いださせられた。
    何も考えないようにしていたけど、心の奥底ではこの相談者さんと同じ葛藤があったことに気付かされた。
    子供と初対面の際には子供が既に二十歳前後だったこと、子供が自分で計画立ててサクサク進める性格なのが幸い。
    家事して、パートだけど仕事して家計を助ければ、それで良い、という感じ。
    特に多く会話することもないけど、(自分が見る限りでは)疎ましがられる素振りもない。それで充分だと思う。

コメントはお気軽にどうぞ。

名前欄には、何かハンドルネームを入れてください。🙏
空白だと、すべて「匿名」と表示されてしまいますので。