管理人 のすべての投稿
尊敬する夫の優しさという名の弱さ。夫婦に波紋を広げる義兄の無心に妻は
ASD女のこれまでとこれから。受け入れればこんなに充実。始めようトレーニング
統失には勝てなかった愛。全てを受け入れて結婚したら離婚理由になるか?
テレフォン人生相談 2021年12月24日 金曜日
DVとかならいざしらず、
中年の域の夫婦に両家の親ともに干渉しすぎ。
というのは大前提としてあるのだけど、
とりあえず横に置く。
あちらのご両親のエゴが半端ない。
15年前「治るから」
15年後「治るから」
背筋が寒い。
捨てられる娘不憫さ?
違うね。
扶養義務は配偶者にあるが、離婚すれば親。
坂井眞 「夫婦関係が破綻してると言える状況なんだろうか?その辺の具体的な話が出て来ないので・・」
!
14年別居っていう、これ以上の具体的な破綻状況なんてあるかしら。
坂井眞「今そこまで先走って考える必要ないんじゃないですか?」
テレ人に相談した動機とも言える質問に答えないのはいかがなものか。
本人以外が離婚届に署名なんてことが許されないのは言うまでもないけど、そんなのは建前。
結局は離婚することになるのなら、金銭的にも、時間的にも、代筆が最も全員の負担が少ない。
あちらの両親さえ合理的に判断してくれさえすれば文句を言う人は誰もいない。
一転、調停にしろ、訴訟にしろ、裁判所を介すとなると面倒至極。
本人に判断能力がないとなればまず成年後見人を立てないといけない。
普通なら配偶者が有力候補だけど、当たり前だが離婚を希望する夫がなれるハズもなく。
親が後見人に就いて訴訟代理人となるか、もしくは弁護士が後見人も兼ねるか。
もっとも、弁護士に依頼するのなら後見人を立てる必要もないかも。
ここらへんはケース・バイ・ケース。
類似案件。
今日よりはもう少し詳しく回答する坂井弁護士。
離婚やむなし?措置入院となった産後うつの嫁を実家と嫁ぎ先で押し付け合う
相談者: 女64歳 夫は8年前に他界 44歳の娘と二人暮らし 長男41歳 別居中の嫁41歳
今日の一言: 攻撃性は弱さに偽装されます。
息子が嫁の前で社宅で投身。恨みオーラまとい追い返された雨の弔問。3年待て
テレフォン人生相談 2021年12月23日 木曜日
自死の理由が家庭にあったっていう確かな情報でも持ってるのかしら?
まさか、嫁の目の前で飛び降りたということだけ?
アタシなら台風でも中に入れない。
時系列だと、初回の月命日、いわゆる初月忌(はつがっき)の後に四十九日。
つまりこのオッサン、門前払いの後の再会の席で車の返却話を持ち出したわけだ。
セコさととタイミングで二重に頭おかしい。
てか、社宅にいつまで住むとかアンタに1ミリも関係ない。
確かに姻族関係終了届けを出したくなる。
これ以上息子の顔に泥を塗らないの。
もっとも、場所とタイミングは自殺原因と無縁ではない。
てか、何かを示唆。
ちょうど神田沙也加さんのことがあったばかりだけど、公演初日前日に滞在のホテルでとか共演者の誰か(*)への当てつけとしか思えない。
(*)大砲とも言える文春砲が発射されてた。
深く関わっていたのが前山剛久。
なんの罪にも問われないんでしょうか?
アタシはこの人をまったく存じ上げなかったのですが、必殺仕事人にお願いしたい人っているもんです。
こちらは言われた方の嫁からの相談。
言っていいこと悪いこと。夫の急死を私のせいにした舅姑がすり寄って来るが‥
パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)
相談者: 男67歳 妻62歳 長男は8ヶ月前に39歳で他界 長男の嫁32歳 孫息子4歳と2歳