テレフォン人生相談 2021年11月24日 水曜日
大迫恵美子 「そんな元カレの借金を25年払いっていうのは大変な(嘲笑)約束をしちゃったなあという感じはしますけどね」
⇒ 意訳「バカな弁護士ね」
で、債権譲渡禁止特約の件。
確かにあらゆる契約は媒体に拠らない。
当事者双方が自由意志で約束すれば口頭でも成立。
だけど弁護士作成の契約書でそれに触れていない以上、しれっと譲渡したところで、元カレの異議なんて水掛け論以上のものにはならない。
加えて譲渡禁止なんて知らない新たな債権者の権利は守られるし。
だとしても、大迫女史が簡単に譲渡禁止を認めて相談者を諦めさせたのは正解みたい。
ためしにググってみるといい。
そもそもマーケットが存在しないことに気づくから。
考えてみ?
手放したい債権なんでしょ?
債務者はどこの馬の骨かも分らない男。
買い手いないよ。
いたとして相当ディスカウントされる。
例えばタダ。
それでも法人であれば不良債権を損金にできるというメリットがある。
言い換えれば個人にとって譲渡するメリットはない。
それこそ反社勢力に譲渡して懲らしめるぐらいの目的ぐらいしか見当たらない。
「地獄に落としたい」親子で同じ女に踏み倒されて留置所送りの男が復讐に燃える
だから譲渡禁止を恐れた元カレってダークサイドとの境界あたりの住人じゃないの?
相談者: 女48歳 夫は他界している 長女23歳 長男21歳 次男13歳