管理人 のすべての投稿

生活バラバラ5人家族。家事負担減り暇を持て余す主婦47歳。葬式で泣かせよう

テレフォン人生相談 2021年9月21日 火曜日

高校生が自宅生になっただけで、そんなに家事って減るもんか?

今井  「洗濯だとか掃除だとか各自でなさってんの?」
相談者 「そうです各部屋ありますので」

自分の部屋は自分でってことね。
いくらなんでも洗濯機はおうちに一台。

5人分洗って干して畳んで。
いつ食べるやもしれぬ作り置き作って。
お風呂洗って、リビング片付けて、
そいでパート行って、買い物して。

アタシなら年に一日あるかないかの忙しさ。

 

自分一人で大きくなったような顔して、足が痛いのに誰もいたわってくれない虚しさじゃない?

出来すぎて存在が空気になってるの。

写真整理に一手間加えるっていいと思う。
もうね、やつらが後悔で立ち直れないぐらい愛情いっぱいのコメントで埋めてやりましょう。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女47歳 夫48歳 長女21歳 次女20歳 長男18歳

続きを読む 生活バラバラ5人家族。家事負担減り暇を持て余す主婦47歳。葬式で泣かせよう

悠々年金生活65歳の生きがい探し。ジムも習い事もしっくりこない

テレフォン人生相談 2021年9月20日 月曜日

98歳 「ネギは白いところは捨てなくちゃダメだ」

え!?

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女65歳 夫は10年前に他界 次男36歳と二人暮らし

今日の一言: 人間の体は衰えていくことがありますけれども精神は最後まで成長し続けます。

続きを読む 悠々年金生活65歳の生きがい探し。ジムも習い事もしっくりこない

配慮を欠く配慮にお姉ちゃんの嘆き。パニクる両親に振り上げた拳の下ろし方

テレフォン人生相談 2021年9月18日 土曜日

若すぎるお声。
話し方にも育ちの良さ。

内容はホームドラマの一回分かしら。

釈然としないかもしれないけど、とにかく良かった。
何が?って、今あからさまになったってことが。
亡くなった後じゃ立ち直れなかった。

 

相談者の妹へのセリフからして、妹も知っていたということかしら。
だとすると、隠す意図はかなり強いものだったということになるわけよ。

家族想い、妹想いを踏みにじられた気分。

そこまで差をつけられたことが口惜しい。
そうまでしないと妹に残せないと思われたことがショック。
お姉ちゃんに話をしても納得してもらえないと思われたことが悲しい。

お父さん、お母さん、
アタシをそんなふうにしか見てなかったの?

 

親に孫を抱かせてくれた妹に感謝しつつ複雑な気持ち。
お母さんだけは分かってくれてると思ってたのに。

お正月のお膳の前でオムツ替える嫁。集まりに来なくなった不妊の娘

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女41歳 夫41歳 子どもはいない 二人暮らし 既婚の妹37歳には子どもが3人いる

今日の一言: なし

続きを読む 配慮を欠く配慮にお姉ちゃんの嘆き。パニクる両親に振り上げた拳の下ろし方

一日一食。母の罪悪感を拠り所に引きこもる二人の息子。女が認めない共依存

テレフォン人生相談 2021年9月17日 金曜日

食べないでいると、だんだんと食が細くなってくる。
胃が小さくなるなんて言ったりするけど、あくまで感じ方。
実際は脳(カラダ)が適応する(慣れる)だけ。

とはいっても、標準的な成人男性に必要な一日の熱量は2千キロから3千キロカロリー。
吉野家の並盛が733キロカロリー。
ギリギリの生活じゃ、間食を常備することもできまい。

必要量に幅があるのは体の大きさや活動量に差があるから。
寝てるのが一番という息子たちは理に適ってる。

摂取カロリーが少ないと、カラダは蓄えられた脂肪を使い始める。
動かないので筋肉量も落ちる。
こうして脳に追随してカラダまでも省エネ仕様になる。

夜更けに年齢の判別も難しいガリが一つ、2つと部屋から出てきてモソモソと食べてまた部屋に帰っていく。

この一室に3人住んでいるということをどれだけの人が知ってるだろうか。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女61歳 別居中の夫62歳 長男31歳 次男29歳 3人暮らし

今日の一言: 人間の心の葛藤は人間関係を通して現れて来ます。

続きを読む 一日一食。母の罪悪感を拠り所に引きこもる二人の息子。女が認めない共依存

遺伝と世話のリスクに結婚反対の両親。出会い以上に軽い女の平和的解決の中身

テレフォン人生相談 2021年9月16日 木曜日

出会い系の医師・・
プロフ写真は白衣?(笑)

 

相談者 「2ヶ月後くらいから同棲をしたいって」

早!

相談者 「ご両親はすごいしっかりされた方」

ほぉ

相談者 「いえ、まだご家族にも会ったことないです」

・・

勤務先に電話一本いれてみるぐらいのことはしたのかしら。
しないわねえ。

 

ここはテレフォン人生相談。
事実は小説より奇なりを地で行く世界。

一度も会ったことのない婚約者の回。
女が終わらせたくない関係は始まってもいなかった。ネットで婚約そして破棄

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 中川潤(弁護士)

相談者: 女33歳 父64歳 母59歳 妹26歳 彼氏32歳 彼氏の弟29歳

続きを読む 遺伝と世話のリスクに結婚反対の両親。出会い以上に軽い女の平和的解決の中身

15の意思の前に虚しい親権。孫を娘に渡さない血の繫がらない内縁30年からの父

テレフォン人生相談 2021年9月15日 水曜日

怒鳴り声の中身にこそ真実があるんだけどなあ。
まだまだだ妙憂。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 野島梨恵(弁護士)

相談者: 女44歳 シングルマザー 母と母の再婚相手の父と暮らす息子15歳

続きを読む 15の意思の前に虚しい親権。孫を娘に渡さない血の繫がらない内縁30年からの父