テレフォン人生相談 2018年6月15日 金曜日
脳腫瘍で余命14~18ヶ月の息子。
今年大学を卒業した。
余命のことは弟と妹も含めて家族は皆知っている。
放射線治療を終え、現在は自宅療養期間で元気。
すでに目に影響が出ているものの本人は2週間で治るつもりでいる。
本当のことを告げるのがいいのか?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 男58歳 妻52歳 長男24歳 次男22歳 長女19歳
テレフォン人生相談 2018年6月15日 金曜日
脳腫瘍で余命14~18ヶ月の息子。
今年大学を卒業した。
余命のことは弟と妹も含めて家族は皆知っている。
放射線治療を終え、現在は自宅療養期間で元気。
すでに目に影響が出ているものの本人は2週間で治るつもりでいる。
本当のことを告げるのがいいのか?
パーソナリティ: 今井通子
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 男58歳 妻52歳 長男24歳 次男22歳 長女19歳
テレフォン人生相談 2018年6月14日 木曜日
娘がソープランドで働いているのを知って自責する母親。
娘は昔から解離性の二重人格だと言うのだが・・
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 女58歳 夫は12年前に他界 都心に住む長女28歳 次女26歳 三女20歳と3人暮らし
テレフォン人生相談 2018年6月13日 水曜日
グループホームで暮らすアルツハイマーの母。
通帳と印鑑は息子である相談者が管理していたところ、叔母が母を連れ出して通帳を再発行し、1千8百万を引き出した後、連絡が取れない。
警察に話しても、引き出した際に母親本人も一緒であったことから動いてもらえない。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 男57歳 2ヵ月前からグループホームに入所中の母81歳 3ヵ月前に父他界 母の妹70歳
テレフォン人生相談 2018年6月12日 火曜日
相談者とは別に暮らす息子夫婦。
ひと月前に飲み会から帰宅した息子が暴れて嫁が警察を呼ぶ。
それ以来、息子は相談者宅に居て家族とは別居中。
嫁に対する不満をまくしたてる相談者。
2人が付き合ってた学生時代に子どもは作らんように言っていたのに、結局出来ちゃった婚を向こうの母親に押し切られたことや、息子が専業主婦をやらせてあげて来たことなど、etc.
果ては、息子夫婦の仲が悪いのは、嫁が性生活を拒否しているからという憶測。
パーソナリティ: ドリアン助川
回答者: 高橋龍太郎(精神科医)
相談者: 博多の女64歳 夫は10年前に他界 息子39歳 息子の嫁40歳 息子夫婦には19歳の娘と13歳(中3)の双子の息子がいる
テレフォン人生相談 2018年6月4日 月曜日
母子家庭。
中3の娘が、相談者の留守中に兄(高3)に太ももを触られたと言ってきた。
どう対処したらいいか?
3年前にも同じことがあったが、誰にも相談せずに特に対処しなかった。
息子は一つのスボーツに打ち込んでいて、学校の部活と学外のクラブの掛け持ち。
部活ではキャプテン。
息子はスポーツ推薦での進学を希望している。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: マドモアゼル愛(心についてのエッセイスト)
相談者: 女42歳 11年前に離婚して独身 息子高3 娘中3
今日の一言: 実存的欲求不満のもとで、衝動は肥大化します。
テレフォン人生相談 2018年6月9日 土曜日
ご近所で、草取りなどの行事の後などに、何かと年上(40代)から飲み会に誘われる。
10数人が集まるが、それほど親しくもなく、気が進まないものの、ご近所づきあいもあって嫌々参加している。
パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)
相談者: 男37歳 妻36歳 長男4歳 次男2歳
今日の一言: 嫌いでも離れられない。自分の人生の目的がない人です。
ご覧になる際は、ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、https://telephone-soudan.com/ をホワイトリストに追加した上で「更新」をクリックするか、ページを閉じてからアクセスし直してください。