テレフォン人生相談 2020年9月23日 水曜日
万事反応が薄い夫。
怒ったりすることもない代わりに子どものことや老後のことなど必要なコミュニケーションも取れない。
相談者自身が諦めムードから家庭内別居状態になって半年。
どうかしたら夫は家庭内別居に気づいていないかもしれん。
試しに訊いてみて。
相談者 「このままでいいと思ってるの?」
夫 「なにが?」
夫なんてイザと言うときに頼りになれば普段は昼行灯(*)で全然構わないんだけど、365日、十年一日それじゃあね。
(*)昼行灯:ひるあんどん。消し忘れた昼間の行灯は灯っていることも分からない無用のもの。
一つは相談者がしっかりし過ぎていることがある。
長女 「もうお母さんやっていけれてるのは分かってるでしょ?」
夫は極めて理屈脳、合理脳。
一人で謝りに行くのと二人で行くのとどう違う?
美味しくないなら食べてない。
たぶん頭の中はこんなとこ。
コメントで「あえて匿名」さんが書いてるけど、アスペには2つのタイプがある。
能動型と受動型。
人と軋轢を生むのが能動型で、トラブルが多くて目立つので、世にはびこるアスペのタイプはこっち。
・馴れ馴れしいのが能動型
・ヨソヨソしいのが受動型
・注意や社交辞令に過剰反応するのが能動型
・怒りや要求への反応に乏しいのが受動型
受動型のサラッとしたマイペースさが、ガツガツした暑苦しい男を受け付けない女なんかには魅力的に映る。
その結婚生活がこれだ。
今日の相談で分かるように、情緒が伝わらない人モドキと長時間共にする辛さはそれを経験していない人に伝えるのは至難。
いい旦那さん
贅沢な悩み
etc.
坂井眞「いろんな事例見てるから」
坂井弁護士をしても、データベースにないわけだ。
夫との関係に絶望し、それを人に理解してもらえないことに孤独感をつのらせる。
真実を知らせようとするも誰からも信じて貰えなかった悲劇の王女カサンドラ由来のシンドローム。
カサンドラ症候群の事例として保存版。
パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 坂井眞(弁護士)
相談者: 女48歳 夫54歳 長女19歳 次女18歳 長男13歳 三女9歳 6人暮らし