育て難いから人一倍向き合ったハズの長男の酷い反抗期。見守りか放任も分らない

テレフォン人生相談 2020年8月24日 月曜日

半年前ぐらいから反抗態度がひどくなった中3の長男。
受験を控えて勉強しなくなり、スマホばかり。
帰宅時間が遅く、友人宅に外泊する。
注意していたが、暴れて家の中の物を壊すようになり何も言えなくなった。

3人きょうだいの真ん中で感受性が強く2人に比べて育て難さもあって、余計に向き合い、それに長男も応えてくれていたのだが・・

 

母の人一倍の関心は、いつからか人一倍の干渉に変わってしまって、芽生えた自我とぶつかり、受験ストレスが引き金になってキレた。

15年を60字で。
こんな感じ?

 

優しいママ友ね。
(皮肉じゃないから)

ママ友 「家が狭くてお年玉使えないのが嫌だって」

赤面・・
やっぱ長男を縛り上げるべきだな。

ま、確かに仕切りとかで工夫してスペースぐらいは確保してやりたい。
ほらお姉ちゃんがいるし。
お母さんの関心に入ってる?

こういう厨房(*)をまとめてフィリピンのごみ集積所とか、インドの風俗街とかのツアーなんてどうかしら。

(*)厨房: ちゅうぼう。キッチンではない。中坊から派生した中学生の隠語。中学生に限らず幼稚な奴に対する蔑称。
似た意味として中二、厨ニ。

慰めにもっと上を紹介しておこう。
世に出さないで欲しい厨房。
尊重と迎合との違いが分からなかった子育て。
15歳長男の不登校・ゲーム三昧・家庭内暴力の今さら感

 

パーソナリティ:  加藤諦三
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女49歳 夫49歳 長女19歳 長男15歳(中3) 次男中1

今日の一言: 子育てで大切なのは親の意識ではなく親の無意識です。

続きを読む 育て難いから人一倍向き合ったハズの長男の酷い反抗期。見守りか放任も分らない

そのヒビは4年前の先生の仕業でしょ?押し黙る歯科医。治療費返せば許す

テレフォン人生相談 2020年8月22日 土曜日

4年前に奥歯を抜き、その前後の歯を削ってブリッジを掛ける処置をした際、出来上がった歯をつけたところキツすぎて取れなくなり、接着剤もつけずにそのままに。

3年前くらいから当箇所が痛み出し、15回ほど通っているが、菌が入ったために抜歯が必要とのこと。
さらに5ヶ月前にブリッジを支えてる歯にヒビが入ってることが分かり、それは4年前の処置が原因だと指摘したところ、医師は否定もせずに黙った。

損害賠償が難しいのは分かっているので15回に及ぶ治療費を返しもらうぐらいはできないか。

 

ふうん、口腔内をデジカメで撮影する歯医者なんてあるのね。

同じ患部で15回?
負担額は3、4万円ぐらいかな。
って、3年前に痛み出して治療はいつからかしら。

 

同業批判に不機嫌をあらわにする今井女史。

「何がしたいんですか?」
「思い込みですよね?」

敵意と言ってもいい。

相談者 「はい、ありがとうご・・」
今井  「じゃあ失礼します」

(笑)
お礼の挨拶ぐらいさせてやれよ。

「皆さん、どんな悩みでもいいので掛けてきてください♪」(今井通子)

<2019年6月 テレフォン人生相談プレゼンツ 65歳からの素敵な生き方トークショー

 

現にトンデモ歯科医の可能性はあるんだし。

大迫女史が説くのは無実と無罪(*)の越えようのない壁。

(*)無実と無罪:
無実とは、やってないという意味の俗語。
無罪とは、証拠不十分でやったことを立証できないという法律用語。

裁判所は真実を明らかにする場所ではない。
無実でないかもしれないが無罪。
男もそれは分かっている。

 

男も攻め所を変えた方がいい。

男「やっぱり接着剤で固定して着けたいんでってことで再度かなりの力を加えて外そうとしたんですけど、結局は外れなくて借り止めのままで今現在来てるんですけどもね」

いや、外せよ。

あやふやなヒビなんかより、これこそが医療過誤でしょ?
しかも過失とは言い難く、むしろ故意に近い。

ブリッジに限らず、接着剤は固定する役割に加えてもう一つ大事な役目がある。

それは封止材、あるいは充填材。
歯との隙間を埋めてそこに何も入らないようにするためだ。

外れないからって最後の大事な工程を省くとか、手抜きもいいとこ。
てか、虫歯になってくださいと言っているようなもので、今の結果を予想できない歯医者はいない。

職業愛はいいんだけど、色んな人がいるのはどんな業界でも当たり前のこと。

根拠のない擁護は、根拠のないクレームと同じで業界の印象を悪くするだけ。

それが皆から信頼されてる人なら尚更ね。
今井さんでさえそうなんだから・・

もはや脊髄反射は名物になりつつある。
これ以上医療従事者への偏見を助長しないで。

現役の柔道整復師がたまらず長文コメント。
整骨院への不信。母88歳が施術直後に道でうずくまり救急車。診断は大腿部骨折!

 

ま、教訓は、歯医者は一軒だけじゃないってことと、
3ヶ月検診を怠らないってことかしら。

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 男60歳

続きを読む そのヒビは4年前の先生の仕業でしょ?押し黙る歯科医。治療費返せば許す

未婚で生まれた私。60年前に亡くなって認知した父の相続は有効か?

テレフォン人生相談 2020年8月21日 金曜日

10年前に他界した未婚の母が、私(相談者)には私が生まれてすぐに亡くなって認知した父親の相続権があると言っていたが有効なのか?

 

スッキリする話でないのは、なにも女の語尾伸ばしのせいではない。
ストーリーそのものが。

母親の振る舞いには2つの矛盾がある。

 

認知すべき父親がこの世に居ない場合、誰を相手に認知の訴えを起こすかというと、法曹三者のうちの一つ、検察。
これが死後認知の訴え。

一般的に認知訴訟の動機は2つ。

一つは子どもを父ナシにしないため。
もっとも、生きている父親なら、認知を拒絶されるから訴訟になるわけで、勝てば不埒な男の名前が戸籍の父欄を飾ることになる。

嫡出子か非嫡出子か、父なしか。妊娠8ヶ月で入籍避ける孫娘の彼

 

もう一つが経済的権利の確保で、慰謝料や養育費、そして相続。

もっとも、死後認知の場合、慰謝料と養育費は望めないので、目的は相続しかない。
もしや、男の家柄がそれなりなら、子の祖父母の扶養義務狙いもあるかもしれん。

いずれにしても死人に口なし。
主張はすべて原告を利する一方的なもの。

加えて、認知による原告の経済的利益もさることながら、死後認知は遺族の不利益が大きい。

このため、死後認知の判断は慎重を期すハズ。
もちろん60年前にDNA鑑定など使えない。

何が言いたいかというと認知の獲得は簡単ではなかったということ。

にも関わらず、母親は唯一の利益とも言っていい相続の権利を行使していない。

母は相続人である相談者の保護者として、有無を言わさず代理人であったにも関わらず。

訴訟費用は丸々持ち出し。

ここが1つ目の矛盾。

 

では単に父の名前を得んが為?
だが経済的な損得を抜きにして、母子家庭が訴訟までやるだろうか?

だいたい、認知やら、相続やらの話をしているくせに、父親のおおよその年齢すら言えないのは母親に訊ける雰囲気ではなかったからだそうだが、せっかく苦労して勝ち取った父の説明を避けて亡くなった母の姿は、これはこれで説明がつかない。

死後認知ならなおさらで、認知から逃げ回った男ではないのだから。

これが二つ目の矛盾。

 

清濁併せ呑む覚悟があるなら、父親について知るといい。
マルコみたく三千里を旅する必要はなく、今や自宅にいながら可能だ。

自分の戸籍を取得し、次に父欄の戸籍全部事項証明書(旧 戸籍謄本)を請求する。
実子なら理由すら訊かれずに容易に取得可能だ。

これだけで父親についてかなりのことが分かる。

いつ、どこで生まれ、祖父母は誰で、何人きょうだいで、いつ誰と結婚し、もしや再婚し、どこに移り住み、畑違いの兄弟姉妹はいくつで、何人いて、アンタが生まれた当時はどういう家族構成で、最期はどこで何歳で亡くなったとか、etc.

普通に強制認知も、義務から逃げ切って早死にしたことにした思い出したくもないクズ男だったのか?

母とは同年代の不倫だったのか?
色ボケ爺さんの手篭め(てごめ)だったのか?

 

最後にまったく別の可能性を挙げよう。
身も蓋もないが、実はこれが最も矛盾のない話。

それはアンタ自身の戸籍を取得した時点で父親探しが終るケースだ。
父欄が空白。

今日の相談の最初の認知に至るアンタの経緯説明は死後認知とは違っていた。
なのに大迫女史がすなわちそれは死後認知だと決め打ちしてしまった。

アンタ、海外に行ったことある?
パスポートを作ったか?ってこと。

婚姻届ですら戸籍の添付は必須でないし、これからが初めての戸籍請求じゃないかしら?

仮に過去に取得していたとしても、提出書類の一つに過ぎず、父の顔すら知らないアンタにとって父欄に意識すら向かなかった。

母親が相続について言い続けてきたわけじゃない。
きっと話をしたのは母親の晩年。
アンタが相続の知識をかじったのはここ最近。

なにより、父欄が空白であることこそが、相続権など存在せず、父の説明に消極的だった母親の振る舞いとピッタリと辻褄の合う結果だ。

いずれにしても還暦を迎えて母に感謝するアンタのこと。
どんなウソも許せよう。

 

パーソナリティ: 加藤諦三
回答者: 大迫恵美子(弁護士)

相談者: 女60歳 夫60歳 独立している子ども18歳

今日の一言: お金で人生の価値を計る人は不幸な人です。

続きを読む 未婚で生まれた私。60年前に亡くなって認知した父の相続は有効か?

熟年再婚したら娘2人が遠くなった。楽しげな様子にいてもたってもいられない

テレフォン人生相談 2020年8月20日 木曜日

20年前に離婚し、長女(8歳)は夫が、次女(5歳)は相談者が引き取るものの、住まいが近くで頻繁に行き来はあった。

2年前に相談者が再婚し2時間ほどの距離に移ったことを機に、次女も家業を営む元夫の下へ移り、長女と姉妹2人暮らし。
これで相談者は寂しくなってしまった。

娘に打ち明けたところ、以前からテレフォン人生相談を娘に勧めていたこともあって、逆に「人生相談に相談したら?」と軽口。

 

改めて言うほどでもないが、相談者の感情を疎外感という。

孤独感にも似ているけど、孤独感がボッチそのものに対する忌避感(きひかん、嫌で避けたい感情)であるのに対して、疎外感は集団の中で抱く忌避感のこと。

たとえば3人で居て、そのうち2人だけが共通の話題で盛り上がったときに残り一人が抱く感情。

私はなんともない?

それはない。
本当にそうなら、あなたは変異したヒト科の亜種(変種)。
だって疎外感はヒト科の本能だから。

人間は社会的動物で、これによって他の動物より劣る身体能力を補い、石器時代を生き延びてきた。

ヒトが自然と集うのは、孤独感や疎外感が耐え難いものとして私たちの脳に予め埋め込まれているからだ。
種をつないで行くために。

もしや、かつて存在したかもしれない疎外感を持たない自立心旺盛なヒト種は進化の過程で滅びてしまった。

 

人が疎外感を抱いたとき、その回避行動の一つが集団において仲間を見つけること。

パーティでボッチになったとき、別のボッチを見つけると少しホッとする。
話しかけて会話でもすればその場の疎外感は消える。

「あなたには夫がいるじゃない」
これは相談者にとって何のなぐさめにもならない。

パーティで疎外感を抱いている人に「ウチに帰れば家族がいるじゃない」と言っているに等しい。

疎外感から逃れるための仲間は、集団の中のメンバーだけ。
パーティの参加者でないとダメなわけだ。

だから、再婚夫がどんなに愛する人でも疎外感を打ち消す対象には成り得ない。

もっとも、相談者はその対象を見つけたようだ。

長女。

目を患った長女は相談者にとってこれ幸い。
付き添いなどのサポートは家族と相談者をつなぐ命綱。
相談者本人は全否定するだろうけど。

要は人の振る舞いには色んな無意識の裏付けがあるということ。
もちろん親切心や愛情と誤解することが皆んなの幸せ。

番組は相談者に自立を促すのだが、それはヒト科であることを否定することでもある。

ちなみに社会的とされるサルにも疎外感はある。

じゃあ、群れる動物にはすべて疎外感があるのか?と言われればそれは極論。
イワシやバッファローは別の本能によって群れている。

長くなるので戯れ言(ざれごと)はこの辺で。

 

パーソナリティ: 柴田理恵
回答者: 三石由起子(三石メソード主宰、作家・翻訳家)

相談者: 女53歳20年前に離婚したバツイチ 2年前に再婚した夫68歳 長女28歳と次女25歳は姉妹で同居中

続きを読む 熟年再婚したら娘2人が遠くなった。楽しげな様子にいてもたってもいられない

人を嫌っていいんだ。気づけばノートいっぱい。もうありのままで行くアタシ48歳

テレフォン人生相談 2020年8月19日 水曜日

2人の子育てが終わりかけのシングルマザー。
悩み相談ではなく、「背中を押して欲しい」。

人間関係で仕事を辞めたらしいが、揉めたわけでもなさそう。
あくまで内心。

人から名前を呼ばれただけでビクっとする性格。
人を嫌ってはいけないという思いと、自分も嫌われたくないあまり、いい人に見られるのに疲れたみたいな?

ノートに嫌いな人を書き出したところ、たくさんの名前が挙げられた。
人を嫌っていいんだって分かると、仕事を辞めたことに何の後悔もなくなった。

事務職から塗装の仕事への転職も決まり、これからは嫌われてもいいので、ありのままの自分で行こうと思っている。

 

フム。

いきなりの自己肯定感と万能感。
パラダイム・シフトと言ってもいいくらいの内面の変革。

一体何が彼女に起きたのか?
結局語られず。

ライティングというのはそこまで劇薬なのか?
まさかね。

テレフォン人生相談への決意表明は、誰かに伝えずにはいられない高揚感。

躁症状(*)でないことを祈るばかり。

(*)躁: そう。ウツの反動としてのハイな状態。長続きせず、治まると同時にウツ症状を発症する。

 

パーソナリティ: 玉置妙憂
回答者: 田中ウルヴェ京(シンクロ銅メダリスト、メンタルトレーナー)

相談者: 女48歳バツイチ 17年前に離婚 娘25歳 息子21歳

続きを読む 人を嫌っていいんだ。気づけばノートいっぱい。もうありのままで行くアタシ48歳

記憶を呼び覚ます謝罪と言う名の2度目の虐待。共通するのは自身の感情のはけ口

テレフォン人生相談 2020年8月18日 火曜日

娘の最近の私や弟に対する暴力的な態度はただの反抗期ではないような気がする。
思い当たるのは、半年ほど前に娘に告白した幼児期の虐待。
そのときは泣いて抱きしめて終わったのだが・・

虐待の告白、姉弟喧嘩の対応のし方のダメ出しのあとは、小芝居を交えた具体的アドバイス。

 

子どもへの影響なんて分からんけど、
少なくともはっきりしてんのは、告って泣いて私スッキリってこと。

今は良くなったらしいけど、感情の振幅の大きさはそう簡単には・・

ほら、姉弟ケンカの仲裁みたく、やった感のあることは詳しく話せるけど、無意識の振る舞いやら、やらなかったことはエピソードにすらならないし。

子ども3人5人家族のムードなんて母親でいかようにもなる。

アタシがそうじゃなかったからかもしれんけど、親なんて夫婦仲さえ良ければもうそれだけで何もいらない。

 

ケンカしたっていいんです。
夫と妻、親と子、当事者だけの関係なら。
そうじゃなくて、関係を置き換える。
これがダメなんです。

親の心の葛藤を解決するための子育て。最悪の環境です。
<加藤諦三>

母子家庭ではあるけど、
親の心の葛藤を解決するための子育て。イジワルな女30歳が育てる粗野な息子8歳

 

パーソナリティ: 今井通子
回答者: 大原敬子(幼児教育研究)

相談者: 女37歳 夫38歳 長女小6 長男小3 次女3歳

続きを読む 記憶を呼び覚ます謝罪と言う名の2度目の虐待。共通するのは自身の感情のはけ口